忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
ループタイを自作しよう!の巻 ~自由の翼編~
みなさん、ネクタイは好きですか?
私は嫌いです。
なぜなら息苦しいから。

でもどうしてもそれなりにフォーマルっぽい格好をしなければいけない時もありますよね?
そんな時に役立つのがループタイ(またの名はポロタイ、 ボロタイ、ポーラータイ、ロープタイ)。

よくおじいちゃん勢がつけているこういうやつです



最近は若者の間でも流行っており、街に出かけるとナウなヤングがつけていることもチラホラ…。

でもなかなか気に入ったデザインのものってないですよね?
そしてかっこいいのがあったとしても、べらぼうに高かったりしますよね?

そんなわけで、自分で作っちゃいましょう!
必要なものは
(1) 装飾品をのせ、ヒモを束ねる金具


(2) ヒモ先の金具


(3) ヒモ


(4) 装飾品
今回は「進撃の巨人」のバッジ。

ゲーセンで取りました。
AMAZONで似たようなグッズも販売されております。



(5)接着剤



ではさっそく作りましょう!

①まず(3) ヒモ と(2) ヒモ先の金具 とを
(5)接着剤 で接着します。

金具の中には穴があいているので、そこに適量接着剤を垂らし、ヒモを突っ込むだけです。

②次に装飾品の後ろに(1)の金具を接着します。



最後に①と②を合体させれば完成です!


以上!作業時間は5分!

これであなたも調査兵団の一員となって、壁外調査や!!!
駆逐してやるっ…!上司を、一匹残らずっ…!!!
(ちなみに今回はピクシス指令やエルヴィン団長のダンディさに惚れてループタイに目覚めました…(//∇//))


コスパとかで買うより安上がりでしょう?
装飾品はあなたの好みによって変えてください。




拍手[2回]

PR

ループタイを自作しよう!の巻 ~自由の翼編~ | Comments(0) | ビジネス用品

| 翻訳でメシを食う! |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]